このブログ記事で分かること
こんにちは!がじゅです😊
2025年に韓国でデビューの新人男性アイドルグループを特集します!
❝随時更新❞しているので、最新情報を見られるよ!
グループ名の意味
メンバー構成
氏名/生年月日
デビュー日
所属事務所
デビュー曲
公式Instagram
公式X(Twitter)
気になったグループやデビュー曲をチェックしてみて🍋
【関連記事】
2024年 韓国デビュー K-POP新人男性グループ大特集!
2025年/韓国K-POPデビューの新人女性アイドルグループ特集!
XLOV
XLOV(エックスラブ)
2024年12月17日、XLOVのSNSアカウントが開設
ボイプラ出身のウムティ&チェンクァンルイ&加藤暖琉がメンバー
「ジェンダーレス」をコンセプトにデビューし、デビュー曲はウムティがプロデュース
グループ名の意味
グループ名の「XLOV」は未知数、否定の意味を込めた「X」未完成の愛を込めた「LOV」というそれぞれ異なる模様と意味を持った言葉を一つに合わせ、彼らだけの個性を込めて作り出したコンセプト
4人組グループ
リーダー:ウムティ
ウムティ(中国出身)1999年07月07日
ルイ(台湾出身)2000年12月28日
HYUN/2002年07月26日
HARU(日本出身)2006年2月18日
デビュー日
2025年01月07日
257エンターテイメント
2021年にJPark & Companyという名前で設立された韓国のレコードレーベルおよびエンターテインメントエージェンシー
デビュー曲
1stシングル「I‘mma Be」
XLOVの公式Instagram
XLOVの公式X
【関連記事】
XLOV(エックスラブ)ジェンダーレスコンセプト/4人組ボーイズグループ
BoysPLANETボイプラ/Gグループ中国人参加者18名を紹介
ウムティ先生のプロフィール&人脈/ボイプラ仲間に慕われるお兄さん
KickFlip
KickFlip(キックフリップ)
2021年SBS放送・J.Y.ParkとPSYがタッグを組んだ大型サバイバルオーディション番組「LOUD」から誕生したJYP所属デビューが決定した4名とJYP非公開練習生3名のグループ
グループ名の意味
グループ名の「KickFlip」は、スケートボードにおいて前足のつま先でボードを360度回転させる高難度の技を意味する用語。「Flip(ひっくり返す)」と「Kick(踏み込む)」を組み合わせた、常識を覆すようなパフォーマンスや新しい音楽のスタイルを提案するという意味が込められています。
メンバー構成
7人組グループ
リーダー:ゲフン
ゲフン/2004年09月16日
アマル(日本出身)2005年10月21日
ドンファ/2006年03月11日
ジュワン/2006年05月02日
ミンジェ/2006年05月12日
ケイジュ(日本出身)2006年10月04日
ドンヒョン/2007年03月13日
デビュー日
2025年01月20日
JYPエンターテイメント
デビュー曲
1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」
タイトル曲「Mama Said (뭐가 되려고?)」
KickFlipの公式Instagram
KickFlipの公式X
【関連記事】
ボイプラ/マエダハルト・イイェダム・キムミンソン/過去LOUDに出演
NEXZ(ネクスジ)デビュー メンバー7人のプロフィール/JYP
NouerA
NouerA(ヌエラ)
2024年KBS放送・事務所無所属の練習生36名が参加するサバイバルオーディション番組「MAKEMATE 1(MA1)」から誕生したグループ
グループ名の意味
グループ名の意味として、「繋ぐ」という意味のフランス語「ヌア(nouer)」と、「時代」という「エラ(ERA)」を合わせた言葉で、新しい時代へ繋ぐ音楽の世界を繰り広げるという意気込みが込められている。
メンバー構成
7人組グループ
リーダー:チャンヒョンジュン
ノギヒョン/2003年03月31日
チョンジュンピョ/2003年05月25日
チャンヒョンジュン/2003年11月29日
ハンユソプ/2004年05月06日
リン(中国人の父と韓国人の母)2006年12月30日
ビンファン(中国出身)2007年11月10日
ミラク(日本出身)2008年02月13日
デビュー日
2025年02月26日
NOUERエンターテイメント(ヌアエンターテイメント)
MAKESTAR傘下の芸能事務所
デビュー曲
1stミニアルバム「New is Now」
タイトル曲「N.I.N(New is Now)」
NouerAの公式Instagram
NouerAの公式X
【関連記事】
NouerA/ヌエラ/MA1出身/7人組ボーイズグループデビュー
NEWBEAT
NEWBEAT(ニュービート)
ボイプラ出身のパク・ミンソク&元TO1のヨジョンがメンバー
グループ名の意味
グループ名には、音楽業界に新たなビートを作り出すという意味が込められている。
メンバー構成
7人組グループ
リーダー:パクミンソク
パクミンソク/2002年07月27日
ホンミンソン/2003年04月19日
チョンヨイエン/2005年01月29日
チェソヒョン/2005年07月13日
キムテヤン/2006年12月02日
チョユンフ/2007年02月12日
キムリウ/2008年07月21日
デビュー日
2025年03月24日
BEAT INTERACTIVE
A.C.E・TEENTOPのチェジョンヒョン・俳優パクインファン等が所属
デビュー曲
1stフルアルバム「RAW AND RAD」
タイトル曲「Flip the Coin」
NEWBEATの公式Instagram
NEWBEATの公式X
CLOSE YOUR EYES
CLOSE YOUR EYES(クローズ ユア アイズ)
2024年10月~放送のJTBCの新オーディション番組「PROJECT 7」を通じて結成したグループ
8人組ボーイズグループ「BAE173」のチョンミヌクや、ボイプラ出身のマージンシャンがメンバー
グループ名の意味
グループ名は、パフォーマンスだけでなく、目を閉じた時にも説得力のある音楽をプレゼントする、そして目を閉じて開くたびに皆が想像するアイドルとして強化し続けるという意味が込められている。
メンバー構成
7人組グループ
リーダー:チョンミヌク
チョンミヌク/1999年10月16日
マージンシャン(中国出身)2004年02月16日
チャンユジュン/2005年09月27日
キムソンミン/2005年12月26日
ソンスンホ/2007年08月01日
サクラダケンシン(日本出身)2007年12月02日
ソキョンベ/2008年09月29日
デビュー日
2025年04月02日
UNCORE
コンテンツ制作会社のSLL、YG PLUSが共同で設立した芸能事務所
デビュー曲
1stミニアルバム「ETERNALT」
タイトル曲「All My Poetry」
CLOSE YOUR EYESの公式Instagram
CLOSE YOUR EYESの公式X
【関連記事】
CLOSE YOUR EYES/クロユア/プジェ/7人組ボーイズグループデビュー
POLARIX
POLARIX(ポラリックス)
iQIYIとSBSのサバイバル番組「Starlight Boys」を通じて結成
8人組ボーイズグループ「BAE173」のハンギョル、元「MIRAE」のイ・ジュニョク、ボイプラ出身のイ・ダウルがメンバー
活動期間は3年
グループ名の意味
グループ名には、『Starlight Boys』内でもキーワードとなっていた、九つの星が集まり夜空で最も輝いているポラリス(北極星)のように、無限の可能性を生み出すという意味が込められています。
メンバー構成
9人組グループ
リーダー:
ペンタ―(タイ出身)1999年07月10日
ハンギョル/1999年12月07日
イ・ジュニョク/2000年05月16日
ホ・セファン(中国出身)2000年08月30日
ヤン・ドンファ/2003年08月19日
イ・ダウル/2004年04月06日
ザイ(台湾出身)2004年06月23日
シャオズフン(中国出身)2004年10月19日
シンチェ(中国出身)2006年08月30日
デビュー日
2025年05月28日
Idol Youthエンターテインメント(中国の芸能事務所)
デビュー曲
1st EP「FREEFALL/漫游棱镜」
POLARIXの公式X
POLARIXの公式Instagram
【関連記事】
POLARIX(ポラリックス)スタボ/多国籍9人組ボーイズグループ
BE BOYS
BE BOYS(ビーボーイズ)
メンバー6人の中で5人がオーディション番組出身
KBS 2TV「MAKEMATE1」出身のタクマとハクソン、ウォンチョン
Mnet「Build Up」出身のユンソ
MBC「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」&「FAN PICK」出身のグヒョン
グループ名の意味
グループ名には、グループ名のように「僕たちは存在する、そして証明する」という意味が込められている。
メンバー構成
6人組グループ
リーダー:
グヒョン/2003年07月20日
ミンジュン/2004年02月29日
ユンソ/2004年08月11日
タクマ(日本出身)2004年10月07日
ハクソン(北朝鮮出身)2004年09月10日
ウォンチョン/2008年06月21日
デビュー日
2025年06月18日
AK COMPANY
デビュー曲
ミニアルバム「BE:1」
タイトル曲「I’M SO SORRY, BUT I LOVE YOU」
BE BOYSの公式Instagram
BE BOYSの公式X
ALLDAY PROJECT
ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)
男女混合5人組グループ
男女混合5人組グループ
「ILLIT」メンバーとしてデビュー予定だったヨンソ、韓国の10大財閥である新世界グループの令孫で、新世界百貨店の会長の娘のアニーが所属
グループ名の意味
グループ名には、『一日中(ALL DAY)』という言葉が象徴するように、時間やジャンル、性別といった制限を超えて常に挑戦し続ける姿勢が表現され、「既存の枠組みに挑戦し、新たな価値を創出する」というコンセプトが込められている。
メンバー構成
5人組グループ
リーダー:
アニー/2002年01月23日
ターザン/2002年09月27日
ベイリー(アメリカ出身)2004年02月24日
ウチャン/2005年01月20日
ヨンソ/2005年11月13日
デビュー日
2025年06月23日
THE BLACK LABEL
YGエンターテインメントと関係がある、TEDDYが設立したレコード会社
デビュー曲
デビューシングル「FAMOUS」
AHOF
AHOF(アホプ)
グループ名の意味
グループ名は、「All-time Hall Of Famer」の略称で、K-POPの殿堂入りを目指すとした抱負が込められている。
メンバー構成
9人組グループ
リーダー:
スティーブン(オーストラリア出身)2000年01月17日
ソ・ジョンウ/2001年09月06日
チャ・ウンギ/2002年04月23日
ジャンシュアイボー(中国出身)2002年07月02日
パク・ハン/2003年09月25日
ジェイエル(フィリピン出身)2004年04月21日
パク・ジュウォン/2006年07月24日
ズアン(台湾出身)2006年10月28日
ダイスケ(日本出身)2009年12月25日
デビュー日
2025年07月01日
F&Fエンターテイメント
「UNIS」が所属
デビュー曲
ミニアルバム「WHO WE ARE」
タイトル曲「そこでまた会おう(Rendezvous)」
【関連記事】
UNIVERSE LEAGUE(ユニバースリーグ)チャウンギ/ボイプラ出身
UNIVERSE LEAGUE(ユニバースリーグ)ボイプラ出身ジャンシュアイボー
UNIVERSE LEAGUE(ユニバースリーグ)少年ファンタジー出身クム・ジンホ
AxMxP
AxMxP(アンプ)
2024年11月放送のSBS・オーディション番組「UNIVERSE LEAGUE」より誕生した9人組多国籍グループ
ボイプラ出身チャ・ウンギとジャンシュアイボ―や、2021年にデビューの4人組ボーイズグループ「LUMINOUS」のスティーブンがメンバー
FNCから新たにボーイズバンドが誕生
グループ名の意味
グループ名には、AMP(アンプ)を通じて僕たちの声を世の中に響かせ、世界と繋げるという意味が込めらている。
メンバー構成
4人組グループ
リーダー:
キョンジュン/2005年
キム・シン/2006年
ジョシュ/2006年
ヒョンソ/2007年
デビュー日
2025年中
FNC
所属バンドは、FTISLAND、CNBLUE、N.Flying、Hi-Fi Un!corn
デビュー曲
IDID
IDID(アイディッド)
Starshipエンターテイメントのボーイズグループプロジェクト「NewKids on the Starship」オーディションで構成されたグループ
グループ名の意味
グループ名は、何事も努力で成し遂げるという覚悟が込められている
メンバー構成
8人組グループ
リーダー:
キム・ミンジェ
チャン・ヨンフン
パク・ウォンビン
チュ・ユチャン
パク・ジュンファン
パク・ソンヒョン
ペク・ジュンヒョク
チョン・セミン
デビュー日
2025年下半期
Starshipエンターテイメント
デビュー曲
【関連記事】
STARSHIPオーディション参加者/チョミンジェ/MA1出身