ロトゥキン2/TEMPESTハンビンを紹介/I-LAND出身者

I-LANDシリーズ
スポンサーリンク

このブログ記事で分かること

こんにちは!がじゅです😊

2024年09月に放送のサバイバル番組 Mnet「Road to Kingdom : ACE OF ACE(ロードトゥキングダム・シーズン2)」

ロトゥキン2に、オーディション番組「I-LAND」出身者のTEMPEST(テンペスト)のハンビンが参加!

ぜひとも注目してほしいメンバーです🍋

【関連記事】

ボイプラ/I-LAND出身ジェボム改めチョンイチャンを紹介! 

ロトゥキン2/ONEUSが再挑戦で火花散る戦い

I-LANDのハンビン

「I-LAND/アイランド」という過酷なオーディションに出演していたハンビン!

デビュー以前からフンビン(Hưng Bin)という芸名で、ベトナムのK-POPカバーダンスグループ「C.A.C」のリーダーとして活動していたハンビンは、2019年、BELIFT LABの練習生になる為に韓国へやってきて、当時の練習生期間は約11ヶ月で、優しい性格で回を重ねるごとに実力を極め、人気を上げていった参加者🍋

「I-LAND/アイランド」は、BIG HITエンターテイメント(HYBE)とCJ ENMよる超大型プロジェクトのサバイバルオーディション
2020年6月よりMnetで放送が開始され、このオーディションにより選ばれた7名が、ENHYPEN/エナイプンのメンバーとして2020年11月30日にデビュー

入場テストでSuperM「Jopping」をニキ&ニコラスとパフォーマンス!

パート2まで進出したハンビン!
コンセプトテスト(テスト3)の課題曲でオリジナル曲の「Flame On」ステージ

このテスト3で、惜しくも脱落しました。

I-LAND終了後もBELIFT LABに残り、次期デビュー組に入ると思われていたけど、2021年6月2日に事務所を離れました。
ハンビンのコメントには「夢を叶えるために、多く悩んで下した決定。これから始まる新しいっ出発に多くの応援をお願いします!」とありました。

【関連記事】

izna/イズナ I-LAND2から7人組ガルグル誕生/プロフィール

経歴&プロフィール

2022年03月02日に7人組ボーイズグループ・TEMPESTでデビュー🍋
(現在は一人脱退し、6人になってます)

事務所はYuehua Entertainment(ウィエファ・エンターテイメント)
中国や北京に拠点をおいてるが芸能事務所です。

~プロフィールを紹介~

ハンビン/한빈 (HANBIN)
本名:ゴ・ゴク・フン

生年月日:1998年01月19日
出身:ベトナム出身
血液型:A型
身長:174cm
担当:リードボーカル&リードダンサー

【関連記事】

ボイプラ/Yuehuaエンタ練習生8名を紹介/Gグルセンターや07line

☆TEMPESTのSNS☆
TEMPESTの公式Instagram
TEMPESTの公式X

TEMPESTがロトゥキン2に!

Mnet「Road to Kingdom2(ロトゥキン2)」に出演する7組のグループ

ONEUS・CRAVITY・The Crew One・TEMPEST・THE NEW SIX・YOUNITE・8TURN

初回放送日 2024年09月19日(木)午後9時30分~
(Mnet放送なので、ABEMAの配信が決定してくれたら嬉しいね)

2020年にMnetで日韓同時放送された『Road to Kingdom』の第2弾
『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』が、ABEMAで日韓同時・国内独占放送が決定 !

その中にTEMPESTもいて、激戦のサバイバルが予想されてる感じっす( ;∀;)

そしてハンビンの他にも「I-LAND」出身者がいるグループが出演するから、「I-LAND」の同窓会じゃんと言われてて、古き友人たちとのライバル関係が再び勃発!

他の「I-LAND」出身者についても、記事にしてるからチェックしてね🍋

ロトゥキン2/I-LAND出身の8TURNギョンミンを紹介

ロトゥキン2/The Crew Oneのゴヌ(JUST B)I-LAND出身

#1(1話)

1話がスタートし、事前の打ち合わせで参加グループがそれぞれを評価したランキングと、公開事前 視聴者投票ランキングが発表!

事前の打ち合わせで参加グループが評価したランキング
TEMPESTは6位

公開事前 視聴者投票ランキング
TEMPESTは3位

1話のエースバトルでは、ハンビンが登場!
月夜の妖艶な演出とセクシーなダンスで、ステージを作り上げていたよ。

エースバトルで最下位(7位)のグループは、チームバトルステージには立てず自動的に評価戦が7位となる。

TEMPESTのハンビンは(4~6位のいずれか)

チームバトルは、TEMPEST「Find our LIGHTHOUSE」のステージ!
街灯を使った演出でエースのソロステージに続き、妖艶な雰囲気も漂っていて、自分たちのグループ名通りに激しい嵐だけど、静かで内から風が巻き起こっているようなステージだった。

チームバトルの順位・総合2位

自己評価・4位(18票)
ストリーミング評価・3位(130票)

#2#3(2~3話)

2話では「VS」バトルがスタート!

TEMPESTは、同期デビューでずっとライバル関係でもあるTHE NEW SIXとStray Kidsの曲で戦うことに🍋

今回のエースは「ルー」

2001年生まれの彼がTEMPESTのリーダーを担当し、過去にはPRODUCE 101 シーズン2に出演。

Stray Kidsの「MANIAC」を選択。
小道具などがTHE NEW SIXと似ていたから、自分たちはより良いパフォーマンスを見せようと気合を入れるメンバー。最初の部分でやや鎖が外れにくく手こずった感があったり(惜しい・・)、原曲が強烈なインパクトのある曲を選んだことにより、少しパワー不足も感じてしまったけど、個々の目立たせ具合やステージの見せ方はさすがで、ダンスブレイクはマジで素晴らしい。

「VS」バトルの結果

THE NEW SIXがWIN
TEMPESTは負けてしまいました。

エースバトルの結果

TEMPESTのルーは5位

☆1ラウンド/最終結果:5位☆

#4#5(4~5話)

4~5話では「アイデンティティ」バトルがスタート!

今回のエースは二人「ヒョク」「ハンビン」

ヒョクは2000年生まれで、メインボーカルを担当。

ハンビンは二回目のエースを担う

今回は「不思議の国アリス」をコンセプトに、TEMPESTのアイデンティティ、明るいエネルギーを惜しみなく見せると、意気込みを話していたよ。

TEMPESTは、「폭풍의 눈(EYE OF THE TEMPEST) + Can’t Stop Shining 」で戦うことに🍋
昼夜関係なく真剣に取り組み、悔いなく楽しみたいという思いが強いと話すヒョク。ステージが始まる前の暗闇で、静かにエースの二人が拳を合わせていて気合を感じた。童話の世界で明るいエネルギーを見せ、時計が鳴る合図で激しめのダンスブレイクがあって、ずっと練習を積み重ねてきた二人の息の合ったペアダンスで盛り上がったよ。

「アイデンティティ」バトルの結果

一次戦+二次戦合算ランキング

チームランキング 6位(11667点)
エースランキング 4位(13682点)

☆3ラウンド進出☆

#6#7(6~7話)

6~7話では「NO LIMIT」バトルの1ラウンドがスタート!
エースの中のエースを決めるバトル!

今回のエースも二人「ヒョク」「ルー」

1ラウンド〈WATER STAGE〉のParadiseは、ヒョクが担当。
彼の柔らかい眼差しが、このステージに合ってる✨

1ラウンド〈FIRE STAGE〉Frameworkは、ルーが担当。
ビジュアルが強いメンバーの中でも、ひときわ落ち着きがあって美しい✨

「NO LIMIT」バトルの結果

WATER STAGEの順位 4位(ヒョク)
FIRE STAGEの順位 4位(ルー)

1ラウンドの総合順位 4位(ONEUSと同率)

2ラウンドは、<NO LIMIT>というテーマに合わせて、カメラワークやVCRまで活用した限界突破のレジェンドステージ!
ファイナルに進出するチームが決定するよ。

TEMPESTは、SuperM「Jopping」

今回のエースは2回目の「ヒョク」
スタイリッシュで洗練されたステージで、エースを際立たせる演出だった✨ワイヤーで飛んだあと、着地が上手くいかないミスがあったけど(これはヒョクが悪いんじゃなく、運営のせいではない?)何事もなかったように最後までやりきっていたよ。

NO LIMIT」ファイナル進出の結果

チームランキング 5位(16387点)
エースランキング 6位(23367点)

総合ランキング 6位

脱落

5位のThe CrewOneとは58点差の僅差で、TEMPESTは脱落となり、メンバーのヒョンソプが最後に「この番組を通じて、新しい挑戦をすることができました。ステキな方々とご一緒出来て光栄だったと思います。出演はここまでですが、僕らの旅路は終わってません。これからも応援をお願いします。良かったら具合の悪い中頑張った、ヒョクとメンバーに拍手をお願いします。」とコメントしました。

番組はエースに荷が重すぎる役目を課していたけど、グループのメンバーが最高なコメントを残し、TEMPESTはファイナル進出前に、ここで去ることに・・

だけど「I-LAND」出身者のハンビンがエースをする、カッコイイステージを堪能できたので、これからのTEMPESTの活躍が楽しみ♪

タイトルとURLをコピーしました