ボイプラ/台湾人チェンクァンルイ&チェンレンユー&チューションヤン&ドンドン

BoysPLANET
スポンサーリンク

このブログ記事で分かること

こんにちは!がじゅです😊

Mnetで2023年02月02日~放送開始の「BoysPLANET/ボイプラ」

今回の解説ポイント✅

台湾人参加者の4名をピックアップ

台湾人参加者の紹介

ボイプラのGグループに属している49名の内、台湾人の参加者は4名

チェンクァンルイ&チェンレンユー&チューションヤン&ドンドンを紹介

チェン・クァンルイ

チェン・クァンルイ(CHEN KUAN JUI)

出身:台湾/台北
生年月日:2000.12.28
身長:175cm

【個人練習生】

趣味は、カバーダンス・ストレッチ・絵を描くこと・ダンス

特技は、現代舞踊・バレエ・中国の伝統舞

ボイプラの1話でも披露していたけど、中国の伝統舞はすごく印象的でステキだったな~
ボイプラ3話では開脚した状態で動画を見ていて、体もかなり柔らかい!

自分で自分を表現するグラフの数値を見ると、舞台掌握力&ビジュアル&ダンスが全部満点で、そのすべてが均等に長けているので、そこに注目してパフォーマンスを見てね🍋

自己紹介動画

ノンアルコールカクテル作りに挑戦

開脚しながらレモンを絞ったり、シェーカーを振るクァンルイは足長すぎ!

炭酸水を入れ過ぎて少し溢れたけど、時間内にきっちり作り終わって、無事にきれいなカクテルが出来上がりました!

【チェンクァンルイの関連記事】

ボイプラ3話「Kill This Love」KvsGのBLACKPINK対決

チェン・レンユー

チェン・レンユー(CHEN REN YOU)

出身:台湾/台北
生年月日:2003.12.17
身長:182cm

【個人練習生】

趣味は、グルメ巡り・音楽鑑賞・ショッピング

特技は、バラードを歌うこと

特技が「バラードを歌うこと」なので、チェンレンユーがしっとり歌い上げるのところも見てみたい!と思ったら、しっかり自己紹介動画で歌っているので見てね😊

自分で自分を表現するグラフの数値を見ると、ボーカルが1番で、舞台掌握力&ラップ&ビジュアルが均等に長けているので、そこに注目してパフォーマンスを見てね🍋

自己紹介動画

ノンアルコールカクテル作りに挑戦

まずカクテル作りよりもシルバーのアクセサリーに目がいって、ファッション好きなんだろうなって思いました!
氷はトングを使わず、手づかみでワイルド!レモンをかじる姿もカッコイイ!

チュー・ションヤン

チュー・ションヤン(QIU SHENG YANG)

出身:台湾/台北
生年月日:2001.08.16
身長:177cm

【TPOP Entertainment】

TPOPエンターテインメントは、2021年に設立の台湾の芸能事務所
漢字表記だと「踢帕娛樂」という名前です。

趣味は、バドミントン・ダンス・寝ること・紅茶を飲むこと
特技は、二重瞼にすること

紅茶を飲むことが趣味なのは、こだわりの茶葉とかあるのかな。

紅茶とか好きだと家で手軽に飲めるし、香りで癒しにもなるしいいね!

自分で自分を表現するグラフの数値を見ると、舞台掌握力&ダンスが均等に長けているので、そこに注目してパフォーマンスを見てね🍋

自己紹介動画

ノンアルコールカクテル作りに挑戦

出来た風だったけどレモン汁は入ってないし、シェーカーの氷は入れちゃうしで、あわてんぼうな一面があるションヤンでした!

ドンドン

ドンドン(DONG DONG)

出身:台湾/台北
生年月日:2000.11.20
身長:175cm

【STARDUST ENTERTAINMENT所属】

STARDUST ENTERTAINMENTは、中国の事務所
漢字表記だと「砾子星尘」という名前です。

趣味は、映画鑑賞・ファッション・ラップ・美味しい物を食べること

特技は、重低音の魅力的な声

特技が、重低音の魅力的な声なので、ロートーンボイスに期待したい

趣味はラップなので、ロートーンラップはカッコ良さそう!!

自分で自分を表現するグラフの数値を見ると、ビジュアルが1番で、舞台掌握力&ラップが均等に長けているので、そこに注目してパフォーマンスを見てね🍋

自己紹介動画

ノンアルコールカクテル作りに挑戦

慎重に進めていたけど、トングが滑って掴みづらいので、氷は手づかみでワイルドです!

レモンをかじっている時も、がっつり食べててワイルド✨

【ドンドンの関連記事】

ボイプラ#4「Danger」BTS対決/チーム内生存者の5名も紹介

チョンミンギュvsチェンクァンルイ

Kグループのチョンミンギュとの対決

次はどちらが多くカウントできるか、万歩計対決

2人ともかなり真剣で、ミンギュが途中邪魔を入れたり、クァンルイが側転をしていたり、残り30秒ぐらいでやっとダンスしだすも、最後はやっぱりかなり動いてカウントを稼いでいたよ。

結果はびっくりする運動量で圧勝したミンギュの勝ち!

チョンイチャンvsチェンレンユー

チョンイチャンvsチェンレンユーの対決は、下記にて紹介しているよ!

ボイプラ/I-LAND出身ジェボム改めチョンイチャンを紹介!

キムミンヒョクvsチューションヤン

Kグループのキムミンヒョクとの対決

次はどちらが多くカウントできるか、万歩計対決

ションヤンは少し踊りながら、対戦相手のミンヒョクの邪魔をしたり、手を握り合ったりして見せ場を作りながら頑張っていましたが、結果は負け!

キムテレvsドンドン

Kグループのキムテレとの対決

次はどちらが多くカウントできるか、万歩計対決

手を取りながら猛ダッシュしたり、一緒にファイトしながらカウントを稼いでいたけど、ドンドンは290、テレは383のカウント数で、結果は負けでした!

タイトルとURLをコピーしました