このブログ記事で分かること
こんにちは!がじゅです😊
Mnetで2023年02月02日~放送開始の「BoysPLANET・ボイプラ」を解説!
今回のポイント✅
ボイプラの練習生の人数
Gグループ(グローバルグループ)の国別人数
ボーカルマスター3名
ラップマスター1名を紹介
【関連記事】
BoysPLANETボイプラ/コンセプトポスター&ダンスマスター
ボイプラ参加者人数
BoysPLANETの練習生は、全員で98名
大きく2つのグループに分けられているよ!
韓国人の練習生で構成されたKグループは49名
韓国以外の国の練習生で構成されたGグループは49名
ボイプラの練習生の中には、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」「I-LAND」「LOUD」「極限デビュー 野生ドル」に出演していた人たちも含まれているから、もしかしたら見たことのある練習生が出ているかも😊
【オーディション関連記事】
LOUDオーディション出身・前田晴翔&イイェダム&キムミンソン
Gグル/日本人参加者
Gグループの中の、日本人参加者は17名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
日本人参加者① 一翔イチカ/暖琉ハル/晴翔ハルト/大翔ヒロト
日本人参加者②飯沼アントニー/飛燿ヒョ/樹イツキ/佳汰ケイタ
日本人参加者③敬ケイ/央修オースケ/拓斗タクト/陸リク/由暉ユキ
日本人参加者④桜樹オウジュ/透唯トウイ/豊ユタカ/佑都ユウト
Gグル/タイ人参加者
Gグループの中の、タイ人参加者は3名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
タイ人参加者/ミンMIN&ナイスNICE&ウィニーWINNIE
Gグル/カナダ人参加者
Gグループの中の、カナダ人参加者は2名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
Gグル/アメリカ人参加者
Gグループの中の、アメリカ人参加者は2名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
Gグル/ベトナム人参加者
Gグループの中の、ベトナム人参加者は2名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
ベトナム人参加者/コンCONG&ダンホンハイDANGHONGHAI
Gグル/中国人参加者
Gグループの中の、中国人参加者は18名
※タオ・ユェンくんは出演を辞退しました。
詳しくは下記にの記事をチェックしてみて🍋
中国人参加者/18名参加者全員を紹介
Gグル/台湾人参加者
Gグループの中の、台湾人参加者は4名
詳しくは下記の記事をチェックしてみて🍋
タイトル曲
BoysPLANETのタイトル曲は「난 빛나 (Here I Am)」
この曲のダンスの振付はダンスマスターも務める、ペクグヨンが担当しています。
作詞 PAPERMAKER・チンリ(Full8loom)・チョユンギョン・BoysPLANET
作曲 PAPERMAKER
振付 ペクグヨン
爽やかなノリのメロディで、サビは耳に残る曲です。
ペクグヨンマスターの振付もサビは覚えやすいので、踊れちゃうね!
ボーカルマスター/イソクフン
ボーカルマスターの3名を紹介!
イ・ソクフン
生年月日:1984年2月21日
身長:177cm
3人組歌手グループsg WANNA BE+(エスジーワナビー)のメンバー
Mnet「PRODUCE 101」シリーズにも、ボーカルトレーナーとして出演
いろいろなオーディション番組で、審査員やトレーナーをされているので、顔を見たことがある人も多いはず!特徴的な丸っこいメガネをかけているから、顔が覚えやすいよね。
ボーカルマスター/イムハンビョル
イム・ハンビョル
生年月日:1989年02月08日
身長:172cm
アイドルグルーブ「A’st1」や、R&Bグループの「Monday Kiz」の元メンバーであり、歌手
ガルプラに引き続き、ボイプラでもボーカルマスターを担当!
2021年には、大型歌謡オーディション番組組「明日は国民歌手」に出演。
準決勝まで進み、そこで敗退しましたが、ガルプラでは審査する立場だったので、審査される側に立って勝負している姿はとても話題になりました!
ガルプラ時に審査員をしながら、ぐっと歯を食いしばるような表情が話題になり、歯茎マスターなんて呼ばれていたり( *´艸`)
ボーカルマスター/ソルジ
ソルジ(EXID)
生年月日:1989年01月10日
身長:170cm
ガールズグループ「EXID」のボーカルトレーナーをしていたのですが、その後グループのメンバーに入り、リーダーを担当。
きれいな高音が特徴の実力派の歌手で、最近はソロ活動が中心です。
EXID「UP&DOWN」のMV
韓国の番組「知っているお兄さん」の中で、ソルジがソロで歌声を披露した時の映像
グループ活動時の2016年にバセドウ病を発症し活動を一時中断していましたが、2018年の11月に完治したことをファンに報告し、グループ活動を再開!
大変な時期もありましたが、現在は元気に活動を続けているよ。
ラップマスター/pH-1
~ラップマスターを紹介~
pH-1(ピーエイチワン)
生年月日:1989年07月23日
身長:180cm
韓国人ラッパー
小学生の時にソウルからアメリカへ移住していたので、アメリカ国籍です。
2018年・韓国HIPHOPサバイバル番組・SHOW ME THE MONEYに出演し知名度を上げました。
2021年は、pH-1と日本のバンド「indigo la end」がコラボしたことで話題に!!
「indigo la end」は、バンドの「ゲスの極み乙女」のボーカルの川谷絵音が、このバンドでもボーカル&ギターを担当
indigo la Endの「ラブ feat.pH-1」のMV
最後に
ダンスマスターやボーカルマスター等が発表され、今後もボイプラが楽しみ!
「BoysPLANET」はABEMAプレミアムで放送されています
番組の#1~#3までは番組放送終了後も、無料で視聴可能です。
ABEMAプレミアムは、月額960円の有料プランですが、初回登録なら14日間、無料です。
継続を希望しない場合、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると、料金は一切かかりません。

※2023年1月17日の配信状況ですので、最新の配信状況については、各自ホームページをご確認ください※