このブログ記事で分かること
こんにちは!がじゅです😊
Mnetで2023年2月2日から放送が開始の「BoysPLANET/ボイプラ」を詳しく紹介しています。
今回は中国人参加者「ワンツーハオ/ワンズハオ」のプロフィールやステージ、魅力をいろいろと紹介します。
ボイプラはABEMAプレミアムで放送されています。ABEMAプレミアムは、月額960円の有料プランですが、初回登録なら14日間、無料!
継続を希望しない場合、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると、料金は一切かかりません。
日韓同時・国内独占無料放送で、日本語字幕付きです!
見逃した方や、繰り返しボイプラを楽しみたい方は、ABEMAプレミアムに加入すると視聴できるよ!

※2023年3月20日の配信状況ですので、最新の配信状況については、各自ホームページをご確認ください※
プロフィール
ワンズハオ(ワンツーハオ)
母国表記:王子浩
英語表記:WANG ZI HAO
出身:中国 河南省
ズハオの出身地の河南省は、四季がはっきりしていて気候は温和だけど、寒暖の差が激しいところです。
中国人の姓のうち、1500以上がここに源があるといわれており、中華民族のルーツとも言える地域なんだそうです。
YUEHUAエンタの宇宙少女のミギも、河南省出身です。
ワンズハオの幼少期の写真!この頃から笑顔💘
生年月日:2001.03.06
星座:うお座
3月生まれのワンズハオ
うお座特有の、人の痛みに敏感で繊細かつ広い心と、何を考えているのか掴めないほんわかした不思議ボーイです。
血液型:不明
身長178cm
ニックネーム:Levi
所属事務所:CHROMOSOME/染色体娱乐集团
(CHROMOSOME/Instagram)
ズハオは中国の事務所に所属していて、事務所の代表はEXOのLay(元SMエンタ所属)
使用可能な言語:中国語・韓国語(少し)・英語(少し)
自信がある身体部位:足が長いです
スピーチ等では頑張って覚えた韓国語を話しているので、現在勉強中のようです。
自分が推しているキャッチフレーズ:ダンスワンズハオ
趣味は、ヨガ・音楽鑑賞・ショッピング・ゲーム
特技は、クランプ(Krump)

ボイプラでの名前はワンツーハオと表記されているけど、中国の読み方に近い方がワンズハオなんだそう。
ボイプラでも積極的に誰かに話しかけるというより、ご機嫌よく常に笑顔で過ごしてるズハオ。部屋での様子でも、ひとりで顔のパックをしながらベッドでリラックスして過ごしている様子がキャッチされていたよね!
特技のクランプは、事務所「CHROMOSOME」の代表でもあるLay(EXO)が得意なダンスのジャンルでもあるので、もしかしたら教えてもらったのかも。ダンスが上手いので、パフォーマンス見るのが楽しいし、がじゅがデビュー圏内になんとか入れてあげたい参加者のひとりです!!
178cmの長身で笑顔が可愛いイケメンのワンズハオから目が離せません!!
ボイプラでの意気込み!
挑戦を恐れないズハオです。
最終目標順位は、Top 5
【関連記事】
BoysPLANETボイプラ/Gグループ中国人参加者18名を紹介
1番好きな曲
ボイプラの自己紹介で、1番好きな曲をLAY「蓮 Lit」と答えています。

事務所の代表だから、ロールモデルや好きな曲として選んでいるのか、それとも昔からファンで大好きだったから、憧れのLayの事務所に入りたくて練習生になったのかどっちなんだろうと思っていたけど、憧れのLayの事務所だからオーディションを受けたようです!
元々SMエンタの練習生オーディションにも合格していたようですが、コロナ渦だったこともあり、断念した過去があり、そのあとに、このLayの事務所入りを果たしています!
【関連記事】
染色体Chromosomeの中国人練習生を紹介/ワンズハオ所属
ロールモデル
ワンズハオのロールモデルは・・
「Lay(EXO)」「Chris Brown」と答えています。
Layはワンズハオの事務所の代表です。
2012年4月「EXO」として韓国と中国でデビュー 中国出身のLay
アメリカの男性シンガー・ラッパー Chris Brown
過去のワンズハオ
ボイプラの自己紹介によると、練習生期間は1年2か月のワンズハオ。
2019の映像で、iKON /Hero Chou + Rhythm Ta (Heroes of Remix)のカバーをしています。
同じく2019年の映像で、パフォーマンスのカバーをしています。

中国語で歌っているので、おそらく中国でのステージに立っているワンズハオ。
遠くから撮影した映像だけど、スタイルの良いイケメンなのでカッコイイよね。
ボイプラでデビューして韓国での活動を長く見ていたいなぁと思う。
もし中国に帰ってしまったら、なかなかお目にかかれないのかも・・泣泣
シグナルソング&自己紹介
ワンズハオのシグナルソング、ダンス動画です。

インフルエンザで体調を崩していたようなので、みんなと一緒に参加できず、ズハオは個別でのダンス動画になっています。この時期に他の子たちも体調を崩していたので、集団で生活すると、どうしても風邪とか移りやすいから推しのことが心配になる。
次は、ワンズハオの自己紹介動画です。

これは私服なの( *´艸`)
モノトーンで似合ってるね!まだ韓国語があまり話せていないので、発音とかカタコト感がすごく可愛く聞こえるの!
スターレベルテスト
ボイプラ#2の「スターレベルテスト」では、Lay「Veil」を披露するも、放送されず悔しい思いをしたワンズハオ。マスターの評価はスリースター(☆☆☆)を獲得し、その後の再評価で、オールスター(☆☆☆☆)を獲得している実力者です。
ダンス練習動画です。

こんなに頑張って準備したステージを、まるまるカットして放送しないとはひどい!!
ズハオはほとんど分量がなくて、性格とか内面の良さが伝わっていないことが多いと思うけど、ダンス王だだけどほんわか優しい雰囲気も持ってるギャップがあるし、どうかもっと分量が増えることを望むよ!!デビュー圏内目指して、スタクリ頑張る!
グループバトル
ボイプラ#3では、Gグループで「Kill This Love」を披露しました。
クランプをしているので、腕の使い方やパワーのかけ方は力強いけど、伏目がちで妖艶さやセクシーな雰囲気も兼ね備えているのでこの曲にマッチしていて、足し算と引き算がとても絶妙なパフォーマンス!
そしてこの後、ボイプラ#5で、第一回生存者発表式がありましたが、ワンズハオは1039147票を集め、29位でした!
最終目標の5位を目指してガンバレ!
【関連記事】
ボイプラ#3「Kill This Love/キルディスラブ」ブルピン対決&結果 |
デュアルポジションバトル
ボイプラ#7のデュアルポジションバトルでは、「LAW」のステージでした。

今回はガツンと音ハメが気持ちのいいダンスで、本領発揮しているズハオ!
どうしてこんなに分量が少ないのか分からないけど、もっとしっかり映してあげたら、ズハオペンが増えること間違いない!
練習での様子では、ホワホワの雰囲気をもっているズハオが可愛いくて、普段はどんな感じで過ごしているのか、読めるようで読めない、掴みどころがないところが、ワンズハオの魅力でもあるよ。

落ち着きのない大型犬と化しているズハオ!
隣のチームだけど、リッキーと仲良いんだね。
「LAW」のチーム内結果は、1位がパクハンビンで5位がイイェダムだったことから、その間の順位を獲得しいていて、ダンス&ラップググループとしては、1位を獲得したので、ベネフィットを手にしています!
そしてこの後、ボイプラ#8で、第二回生存者発表式がありましたが、ワンズハオは1600605票を集め、19位でした!大幅に順位を上げました!
まず、僕に投票してくださったスタークリエイターの皆さんに感謝します。そして、「LAW」チームのメンバーたちにも感謝します。僕はこれからも初心を忘れずに、一生懸命に頑張るワンズハオになりたいと思います。

いつも分量もらえずで辛かったけど、やっとスピーチしているところが放送されて、頑張って覚えた韓国語で、ゆっくりと話すワンズハオに感動😭
日本ではワンズハオのこんな記事も紹介されて、ますます注目されているよ!
Mカウントダウン出演
2023年3月23日、Mカウントダウンに出演しました。ダンス&ラップググループとして1位を獲得したので、ベネフィットとしての出演でした。
アーティストバトル
新しくチームを組みなおした「Super Charger」のメンバーは、元からいたハルトを含む6人でのステージになりました。
話題になっているダンスプラクティスです。
本番のステージです。

まず眉スクラッチが似合っていて最高だし、このシャツも体格が良いから似合ってる!
そして大型バイクに軽く腰かけてからの、みんな集合する感じもスパチャジャチームの一体感が表現されたみたいで、パフォーマンスに吸い込まれた🤩
この曲は難しかっただろうけど、どんなコンセプトも消化してきたズハオなので、一切心配することなく見ることができたし、ズハオがカチャと火をつける仕草で、ブォーって火が燃え上る演出も最高!このステージを用意してくれた大道具さんには感謝申し上げます!
そしてこの後、ボイプラ#11で第三回生存者発表式がありましたが、ワンズハオは1889270票を集め、19位でした。
18位までが生存ラインだったので、惜しくも後一歩が追い付かずここで脱落になりました😭

スパチャジャチームの人気に火が付いていたので、ここで票数を伸ばしファイナルに行ってほしかったけれど、韓国票の獲得が難しかったですね。
だけどボイプラでズハオを知ることができ、初めて中国人の推しができ応援することができて嬉しい。なのでこれからも情報が入れば追いかけてみたいと思ってます🍋
【関連記事】